京王線・代田橋駅近くで静かに佇む「巨大コロシアム」の正体

  • 代田橋駅
京王線・代田橋駅近くで静かに佇む「巨大コロシアム」の正体

\ この記事を書いた人 /

野村宏平のプロフィール画像

野村宏平

ライター、ミステリ&特撮研究家

ライターページへ

京王線・代田橋~明大前間の車窓を眺めていると「古代の要塞」のような建物が突如現れます。これはいったい何でしょうか。ライターの野村宏平さんが解説します。

  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_06.jpg
    2005年に撮影した工事前の1号配水池。右側の建物は送水ポンプ所だが、現在はすでに取り壊されている(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_07.jpg
    東京都水道局の境浄水場。玉川上水と井ノ頭通りに挟まれた場所にある(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_08.jpg
    五日市街道(右側)に突き当たったところが井ノ頭通りの終点(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_09.jpg
    多摩湖自転車歩行者道の起点。井ノ頭通りの終点は武蔵野市関前5丁目だが、五日市街道が市境になっているため、こちらは西東京市新町5丁目(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_10.jpg
    多摩湖自転車歩行者道。あくまでも歩行者優先なので、自転車のスピード出し過ぎは厳禁(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_11.jpg
    多摩湖自転車歩行者道沿いの見どころのひとつ「小平ふるさと村」。入場無料(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_12.jpg
    多摩湖自転車歩行者道から多摩湖畔への入り口。多摩湖自転車歩行者道はこの先も湖の周囲をまわるコースが設けられている(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_13.jpg
    多摩湖北岸から望んだ富士山(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_14.jpg
    多摩湖自転車歩行者道沿いにある東村山浄水場(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_01.jpg
    和田堀給水所の1号配水池(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_02.jpg
    解体前の2号配水池。長方形の台のような建造物で、上に古代神殿のような建屋があった(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_03.jpg
    井ノ頭通りが甲州街道と交差する松原交差点北側にひっそりとたたずむ「井の頭街道」の石碑(画像:野村宏平)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_04.jpg
    和田堀給水所の敷地をクランクと急カーブで迂回する不自然な道筋(画像:(C)Google)
  • /wp-content/uploads/2021/10/211022_kyusui_05.jpg
    村山下第一取水塔。左に見えるのは1973年に増設された村山下第二取水塔。奥に見える白い建築物はメットライフドーム(西武ドーム)(画像:野村宏平)
この画像の記事を読む

関連記事