サスティナブルな未来をつくる、11の団体が受賞! 「第2回ソトコトSDGsアワード2022」授賞式レポート[PR]

  • ライフ
  • 中づり掲載特集
サスティナブルな未来をつくる、11の団体が受賞! 「第2回ソトコトSDGsアワード2022」授賞式レポート[PR]

\ この記事を書いた人 /

アーバンライフ東京編集部のプロフィール画像

アーバンライフ東京編集部

編集部

ライターページへ

SDGsマガジン「ソトコト」主催の「第2回ソトコトSDGsアワード2022」の表彰式が、2022年12月19日に東京・渋谷にて開催されました。第2回となる今回は、全国約70の企業、団体がエントリー。11の企業・団体が受賞しました。当日の様子をレポートします。

ソトコトSDGsアワードとは?



 1999年の創刊以来、スローライフ、スローフード、ロハス、地方創生など、社会をリードするさまざまなキーワードを発信してきた雑誌「ソトコト」。SDGsにも早い段階から着目し、さまざまな企画を通して活動を推進してきました。

 そんな同誌が手がける「ソトコトSDGsアワード」のテーマは、“未来をつくる活動を広報する”。日本各地で行われている特色のある事業や人・プロジェクトを取り上げ、その取り組みをさらに活性化させることを目的に、2021年度より年1回開催されています。

より良い未来を実現するために。「ソトコトSDGsアワード」開幕!

ソトコトSDGsアワード実行委員長 指出 一正さん

 冒頭の開会のあいさつでは、ソトコトSDGsアワード実行委員長で、雑誌「ソトコト」編集長、株式会社ソトコト・プラネット代表取締役の指出 一正さんが登壇。今回エントリーした企業・団体への謝辞と合わせて、 社会の課題解決に向けた取り組みのひとつである同アワードについて説明。「日本から世界に発信できる素晴らしい取り組みを語り会うきっかけになれば」と、力を込めました。

プレゼンターを務めたフィットネスプロデューサー AYAさん

 続いて、今回のゲストでプレゼンターのフィットネスプロデューサーのAYAさんが登壇。SDGsの理念を踏まえ、すべての人が健康で豊かな生活が送れるよう、フィットネスを通した社会貢献を行うAYAさん。同アワードの理念に共感を示し、笑顔であいさつを行いました。

多分野からゴールド賞6社、シルバー賞4社、審査員特別賞1社が決定!

 授賞式の最初には、シルバー賞の4社が発表されました。

 広島を拠点にサスティナブルな水づくりを進めるウォーターポイント株式会社。

 定番デニム「503」をサスティナブル・デニムとして進化させた株式会社エドウイン。

 住宅と人を「長生き」させる家づくりを進める日本ボレイト株式会社。

 サステナブル・カカオを使ったチョコレートづくりを通じてソーシャルグッドを実現する株式会社 明治。

 今回受賞した4社の代表者が順に登壇し、SDGsアワード実行委員会の齋藤康平さんより、トロフィーが手渡されました。

写真左からウォーターポイント株式会社の小早川さん、株式会社エドウインの高嶋さん、日本ボレイト株式会社の浅葉さん、株式会社 明治の木原さん

 続いて発表されたのは、審査員特別賞です。

 受賞したのは、気候変動対策としてのCO2削減、サーキュラーエコノミーの構築、自然エネルギーの普及、3つの取り組みに力を入れるソフトバンク株式会社。

 同社の齊藤 剛さんが登壇し、プレゼンターのAYAさんからトロフィーが贈呈されるとともに、同社の取り組みについてのトークセッションが行なわれました。

ソフトバンク株式会社の齊藤さんとAYAさん

 いよいよ最後に発表されたのが、ゴールド賞の6社です。

 20年間で脱フロンを達成し、2030年に向けてCO2削減の取り組みを進める味の素冷凍食品株式会社。

 地元・神奈川の子どもを対象に「ファンケル 神奈川SDGs講座」を開講し、新しい地域貢献を行う株式会社ファンケル。

 「雨水利用」をテーマに、雨水と共生する社会を目指して研究を行う福井工業大学。

 現代人の難聴リスクを低減する「骨伝導イヤホン」の開発を進めるBoCo株式会社。

 緊急時用に欠かせないSDGsな電池を製造する株式会社Rebglo.。

 そして、“お寿司で学ぶSDGs”をテーマに小学校出張授業を展開するくら寿司株式会社。

 受賞した6社の代表者には、実行委員長の指出さんよりトロフィーが手渡されるとともに、それぞれの取り組みについての紹介が行われました。

左から味の素冷凍食品株式会社の西村さん、くら寿司株式会社の岡本さん、株式会社ファンケルの岩本さん、福井工業大学の笠井さんBoCo株式会社の謝さん)
株式会社Rebglo.の加東さん

 授賞式の最後には、再び実行委員長の指出さんが登壇し、総評を行いました。

 「SDGs、ウェルビーイングといった言葉がより自然に社会に浸透すること、それは“ご機嫌”な空気の醸成につながる。誰もが“ご機嫌な社会”を目指して、今後もソトコトは多くの方々と協力して活動していきたい」と強調し、式を締めくくりました。

フリーペーパー「ソトコトSDGsアワード2022」

 「ソトコトSDGsアワード2022」をより多くの人へ発信するために、受賞団体へのインタビュー記事などを掲載したフリーペーパーを配布します。

■配布概要
設置箇所 :東京メトロ駅構内ラック約150箇所以上
主な設置駅:銀座駅・渋谷駅・表参道駅・池袋駅などの主要駅
設置開始 :1月31日(火)~
※無くなり次第終了
※各駅へ順次設置開始します
※鉄道会社や駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

 最後に実行委員長の指出さんからフリーペーパーについて、メッセージをいただきました。

「第2回ソトコトSDGsアワードの大賞が発表されました! 受賞された企業のみなさんのお取り組みは、まさに「未来をつくっている手応え」と「自分ごととして楽しい」というクリエイティブな感覚に満ちたものばかりです。SDGsをやわらかく考えて、実践してみたい、また、ワクワクするSDGsのプロジェクトをつくってみたい、参加してみたいとお思いでしたら、ぜひお手に取っていただけたらこの上なくうれしいです!」

 「ソトコトSDGsアワード2022」授賞式の模様は、下記のYouTubeで無料公開中。ぜひご覧ください。

ソトコト公式YouTubeチャンネル
>>第2回「ソトコトSDGsアワード2022」授賞式

関連記事