「G-SHOCK」35周年のアニバーサリーイヤーを締めくくるキャンペーン「G-SHOCK FAN FESTA SHIBUYA 2018」開催 [PR]
2018年12月1日
お出かけ2018年で発売35周年を迎えたカシオ「G-SHOCK」。そのブームのきっかけをつくった渋谷を舞台に、アート、ファッション、スポーツ、音楽など、ストリートカルチャーをまるごと体感できるイベントが12月1日から開催されています。
1990年代に一大ブームを巻き起こし、2017年には累計販売本数1億本を突破した腕時計「G-SHOCK」。そんなG-SHOCKの生誕35周年を記念したイベント「G-SHOCK FAN FESTA SHIBUYA 2018」が12月1日(土)から9日(日)、13日(木)まで渋谷で開催されます。

会期中は、渋谷・神南エリアのアパレルショップなどに設置されたG-SHOCK POP UPスペースを回る「SHIBUYA タフクイズラリー」や、国内外で活躍するグラフィックアーティスト「YOSHIROTTEN(ヨシロットン)」さんが手掛けた作品が街を埋め尽くす「SHIBUYA ポスタージャック」が実施されます。


また12月1日(土)は、渋谷ストリーム稲荷橋・金王橋広場(渋谷区渋谷)で、スケートボードやBMXなどのストリートスポーツの決戦が行われ、日本人15歳以下のトップランカー各8人が一流の技を披露し、頂上決戦を行います。
「G-SHOCK」にとって「渋谷」が欠かせない理由
今回、イベントの開催場所として渋谷が選ばれたのには、深い理由があります。それは渋谷が日本におけるストリートカルチャーの発信地であり、またG-SHOCKとは切っても切り離せない関係にあるからです。

1990年代、アメリカではスケーターやラッパー、サーファーなどのライフスタイルに影響を受けたストリートファッションブランドが人気となっていました。そんなトレンドのなか、G-SHOCKは多くの人気ブランドとコラボレーションを実施し、現地のスケーターなどから大きな支持を得ることに成功しました。
こうしたアメリカでのトレンドを受け、雑貨店を中心に日本に逆輸入という形で販売されることになったG-SHOCKは、ファッション感度の高い渋谷の若者たちの中でまたたく間にブレイク。渋谷のストリートカルチャーに取り込まれるようになったのです。
その後もG-SHOCKはさまざまな分野でコラボレーションを行い、爆発的なブームとなっていきます。「コラボアイテム」という名称は、G-SHOCKから生まれたとも言われています。
このような経緯から見ても、G-SHOCKにとって渋谷は欠かすことのできないエリアなのです。
11のショップを回る「クイズラリー」に参加しよう。抽選で素敵な賞品もプレゼント!
「SHIBUYA タフクイズラリー」は渋谷を代表する有名セレクトショップ「BEAMS(ビームス)」「BEAUTY&YOUTH(ビューティアンドユース)」「SHIPS(シップス)」や、「タワーレコード 渋谷店」など、渋谷のカルチャーをけん引してきた各ショップをめぐるクイズラリーです。

これら11か所のショップに設置されたG-SHOCK POP UPスペースでクイズを解き、スタンプを集めます。すべてのスタンプを集めて抽選を行い、見事当たると、参加ショップのひとつである「hotel koe tokyo」(渋谷区宇田川町)で豪華賞品をゲットすることができます。
また、G-SHOCK POP UPスペースでは、G-SHOCKの販売なども行われ、期間中に購入した方には限定デザインのロングTシャツが進呈されます。
「SHIBUYA タフクイズラリー」参加方法
「SHIBUYA タフクイズラリー」の参加方法は次のとおりです。
1. 参加登録
お持ちのメールアドレスで参加登録、ログインを⾏います。
2. クイズパネルを確認
G-SHOCK POP UPスペースのクイズパネルに掲載された、クイズの答えとシリアルコードを確認します。
3. クイズに答える
キャンペーンサイトで、選んだ答えのシリアルコードを⼊⼒します(または、キャンペーンサイトで答えのQRコードを読み取ります)。
4. スタンプGET
正しい答えを⼊⼒し、ボタンを押すとスタンプがGETできます。貯まったスタンプはキャンペーンサイトで確認できます。
5. 抽選
すべてのスタンプをGETしたら抽選スタート! アタリが出たら、hotel koe tokyoへGO!

G-SHOCK賞では、12月13日(木)に開催される人気ロックバンド「[ALEXANDROS](アレキサンドロス)」の完全招待制スペシャルライブに抽選で50組100名様が招待されます。または、各セレクトショップが「G-SHOCK に合わせたいコーディネート」として選んだ秋冬展開のアイテムを抽選でプレゼント。
参加賞では、35周年記念オリジナルピンバッジも進呈されます(数量限定)。


(左)[HELLY HANSEN] BEAMS別注Ocean Frey 3way Jacket
(右) [THE NORTH FACE PURPLE LABEL] nano・universe別注Mountain Wind Parka

(右)[FIRST DOWN] FREAKʼS STORE別注 Long Down Jacket

(右)MORTAR [PATERSON] Glissade Half Zip

(右)参加賞のG-SHOCK 35周年ピンバッジ(画像:G-SHOCK FAN FESTA事務局)
なお、12月9日(日)までの期間、渋谷を通る東京メトロ銀座線の車内では、広告ポスターが掲出されます。

1990年代のG-SHOCK が持っていた古き良きパワーと最新のグラフィック技術などで彩られた「G-SHOCK FAN FESTA SHIBUYA 2018」は、渋谷カルチャーの神髄と未来を体感できるイベントになることは間違いありません。
●「G-SHOCK FAN FESTA SHIBUYA 2018」
・開催期間:2018年12月1日(土)~9日(日)、13日(木)
・開催場所:渋谷駅、神南エリア周辺
・開催内容:渋谷エリアのポスタージャック、クイズラリー、スポーツイベント、スペシャルミュージックライブ(完全招待制・12月13日開催)
・問い合わせ:03-3560-8210(G-SHOCK FAN FESTA事務局)
・キャンペーンサイト:g-shock.jp/shibuya/

New Article
新着記事