サイト内検索
follow us
著者 小林明(編集プロダクション『ディラナダチ』代表)
有楽町の由来は「織田信長の弟」って本当? 千代田区サイトにも記載アリ、真相を調べてみた
2021年12月19日
サブカル聖地の意外な歴史 秋葉原の地名は「庶民のカン違い」から生まれていた!
2021年11月29日
びっくり仰天! 渋谷という地名、実は「盗賊」に由来していた?
2021年11月14日
神楽坂の「神楽」とは何を意味するのか? 由来にまつわる四つの説、知られざる正解は
2021年10月28日
ランキング
東京メトロ「大手町駅」からJR「東京駅」どう進む? 現役駅員に教えてもらいました
なぜにぎり寿司は二個セットで注文するのか?寿司職人が告白した意外な理由とは
童謡「赤い靴」の真実 女の子は異人さんに連れて行かれはしなかった
人口わずか173人! 絶海の日本最小自治体「青ヶ島」は上陸難易度もピカイチだった
かつての花街が治安最高な「のんびりタウン」と化すまでの数奇な運命について 荒川区・尾久【連載】東京商店街リサーチ(4)
もう誰も覚えてない? かつて東京23区には「スキー場」が2つもあった
「横浜赤レンガ倉庫」が5月から休業!毎年の恒例イベント、今年はどうなる?
千葉・旭市に「新業態イオン」誕生!――「病院併設型」とは果たして「病人向け」なのか…!?
老舗洋食チェーン「キッチンジロー」大量閉店の衝撃 原因はコロナ禍だけでなかった
汐留にあったブロックビル「中銀カプセルタワー」ついに見納め――建物自体が「世界に散らばる」ってどういうこと?
高級家具がたったの1000円? 品川駅からバスで5分、「家具探しの超穴場スポット」を見つけてしまった
おおたかの森に新ショッピングセンター「コトエ」誕生――競合店と一味違うテナント構成、その理由は?
中央道の七不思議? 高井戸IC下り線に「入り口」がないワケ
千葉の地場大手スーパーが「全店閉店」発表!「外房の冷蔵庫」今後どうなる?
SNSで「超巨大ウサギ」と一緒に暮らす男性会社員が話題! 世界中から多数のコメント、5400いいねの大反響
子どもを怒ってばかりで「自己嫌悪」な母親へ送りたい、一通のこころの処方箋
天ぷら店がカウンター形式になったのはいつから?きっかけは第一次世界大戦だった。
大人気ドラマ「正直不動産」のロケ地と噂される東京都内の施設やマンションをご紹介!
金町駅北口、大型再開発で「タワマン」建設へ――「都内唯一のあの施設」はどうなる?
ユニクロも真っ青? ワンコインで服が買える都内「激安衣料店」5選
空気がプシュッ! 眼科の眼圧検査で遭遇したスゴ技に戸惑いを隠せない漫画「その手があったか……」
バブル全盛80年代、なぜ女性は「特大肩パット」を着ていたのか? 理由を描いた漫画「まさにイケイケ!」
子どもの病気「手足口病」に大人がかかってしまった悲劇を描く漫画「熱、発疹……いつ治るんだよ~!」
コロナ禍のスーパーでマスクを忘れた男性客と周囲の反応を描いた漫画「お互いに思いやりが大事」
80年代の原宿をジャック! 竹の子族ってなんで流行ったの? を描いた漫画「実際やってみたら意外と」
人気ワード
おすすめ
AKB48前田敦子さんが卒業した「9年前の秋葉原」 思い出深い写真に感激するファン続出「1日でいいから戻りたい」
原宿のショップも閉店――平成の“ファンシー文化”を支えた「サン宝石」が、少女たちに残した偉大なる功績とは
昭和の小学校に必ずあった「飼育小屋」が知らぬ間に姿を消したワケ
チャーハンに付いてくるスープと「ラーメンスープ」は同じなの? 都内の町中華に聞いてみた