スージー鈴木(音楽評論家)の記事一覧
-
ビートたけし『浅草キッド』――人生に大切なことの大抵は、本とラジオと音楽から教わった 台東区【連載】ベストヒット23区(最終回)
2020年7月19日
-
ダウン・タウン・ブギウギ・バンド『カッコマン・ブギ』――銀座が若者文化を背負っていた最後の時代 中央区【連載】ベストヒット23区(22)
2020年7月5日
-
エレファントカシマシ『悲しみの果て』――赤羽に生まれ、芸能界のドン・渡辺晋と遂につながった物語 北区【連載】ベストヒット23区(21)
2020年6月21日
-
松任谷由実『かんらん車』――洋楽と歌謡界をつなぐ「おっとり感覚」 世田谷区【連載】ベストヒット23区(20)
2020年6月7日
-
小沢健二『愛し愛されて生きるのさ』――青山学院から「渋谷系」につながる若者音楽の系譜 渋谷区【連載】ベストヒット23区(19)
2020年5月24日
-
スガシカオ『オバケエントツ』――光化学スモッグ世代による下町への愛憎物語 荒川区【連載】ベストヒット23区(18)
2020年5月10日
-
中村一義『犬と猫』――小岩近辺から生まれた「江戸川系」音楽の金字塔 江戸川区【連載】ベストヒット23区(17)
2020年4月26日
-
荻野目洋子『六本木純情派』――80年代に大衆化した繁華街を歌う「六本木歌謡」 港区【連載】ベストヒット23区(16)
2020年4月12日
-
ポール・マッカートニー『バンド・オン・ザ・ラン』――76歳のレジェンドが走りだす両国国技館 墨田区【連載】ベストヒット23区(15)
2020年3月29日
-
キャンディーズ『アン・ドゥ・トロワ』――伊藤蘭から続く、文化的気品漂う「日芸美女」の系譜 練馬区【連載】ベストヒット23区(14)
2020年3月15日
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画