「横浜赤レンガ倉庫」が5月から休業!毎年の恒例イベント、今年はどうなる?
2022年5月11日
お出かけ横浜赤レンガ倉庫が2022年5月から休業に入ります。これからの横浜と赤レンガ倉庫について、都市商業研究所の若杉優貴さんが解説します。
今年は「オクトーバーフェスト」も!休業中も広場イベントは実施
さて、先述したとおり赤レンガ倉庫では倉庫前に設けられた「赤レンガ倉庫イベント広場」で様々な催しが開催されることでも知られていました。株式会社横浜赤レンガによると、館内改修中も広場内でのイベントは継続するとのこと。しかも今年はコロナ禍前に恒例だった「CURRY&MUSIC JAPAN」と「横浜オクトーバーフェスト」が3年ぶりにリアル開催される予定となっており、赤レンガ倉庫の休業中も大きな話題を集めることは間違いないでしょう。
一方で、休業中は倉庫館内のトイレを使えないことが予想されます。イベント際に館内のトイレを使うことが多かった!という人は、イベント参加時にはまず最初にトイレの場所を確認しておくことをお忘れなく。
赤レンガ倉庫休館中に広場で開催される予定の主なイベント(2022年5月時点)
・ヨコハマサイクルスタイル2022(5月14日~15日)
・GREENROOM FESTIVAL ’22(5月28日~29日)
・YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL 2022(6月4日~5日)
・CURRY&MUSIC JAPAN 2022(7月16日~18日)
・ALOHA YOKOHAMA 2022(6月10日~12日)
・RED BRICK RESORT(7月下旬~8月下旬)
・Local Green Festival ’22(9月3日~4日)
・横浜オクトーバーフェスト(9月下旬~10月下旬)
・Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫(11月下旬~12月25日)
・アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫(12月上旬~2023年2月中旬)
※「アイドル横丁夏まつり」の開催予定は5月時点では発表されていません。
※予定が変更される可能性もあります。イベントに行かれる際はウェブサイトなどで確認を。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画