ドーナツだけじゃない! 寒くなったら食べたいミスドの「飲茶」4選
2021年10月14日
ライフ都内で84店舗を展開するドーナツチェーン「ミスタードーナツ」。同チェーンの魅力は看板メニューのドーナツだけではありません。飲茶も人気です。
1.四川坦々麺
「四川坦々(たんたん)麺」はミスター飲茶のなかで、唯一の辛い料理です。

これは、陳建一氏がオーナーを務める「赤坂四川飯店」(千代田区平河町)で人気のメニューを再現したもので、2020年から販売しています。
もともと2021年3月末までの販売予定でしたが、『THE四川スペシャル』と名付けられた2021年秋冬新作メニューとともに継続販売されることに。そのため、「これからレギュラーメニューになるのでは」とファンの間では期待されています。
甘いドーナツとは対照的な、ピリ辛味が食欲をそそる「四川坦々麺」。坦々麺のポイントとなるスープには練りゴマを使用し、ネギ油で香りづけをしています。そのため、食欲をそそる香ばしい香りが漂ってきます。
具材は豚ひき肉を甜麺醤(テンメンジャン)と醤油で炒め、仕上げにラー油を入れています。濃厚な味付けがたまりません。
しっかりとした味ですが、麺は細麺で食べやすく、女性でもペロリと食べられてしまう量です。
こちらの料金は583円。お手頃価格で本格的な四川坦々麺が食べられるとあって、大人気のメニューです。
2.香る海老ぷりワンタン麺
メニュー名からして食欲をそそる「香る海老ぷりワンタン麺」。

香る海老ぷりワンタン麺はその名の通り、ぷりぷりのえびワンタンに、えびの風味豊かな香味油がかけられていて、えび好きにはたまらないメニューです。
あっさりスープはえびの風味を引き立て、スルスルと完食することができます。後を引かないさっぱりとした味付けのため、デザートにドーナツがピッタリ。
こちらは料金は495円と、ワンコインで食べられるのもうれしいポイントです。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画