北千住にシブいおそば屋さん発見! と思ったら実は「歴史ある喫茶店」、ただよう“昭和感”に2.7万人が驚き「ジオラマかと思った」「ナポリタンがうまい」
2021年9月5日
ライフあっと驚く衝撃の場面、感心させられる発見や豆知識、思わず涙を誘う感動の出来事……。SNS上では毎日、新鮮な話題がいくつも発信されています。そのなかから「東京」に関連するものを厳選してご紹介します。
レトロな景色が広がる千住エリア
投稿した柊サナカさんは、東京下町を舞台にしたミステリー小説『谷中レトロカメラ店の謎日和』シリーズ(宝島社文庫)など数多くの作品を発表している小説家。
モカコーヒーのある北千住は作品の舞台として描いたこともあり、取材で何度も足を運んだ場所。この日も懐かしく歩いていたといいます。
「北千住にはレトロな町並みも多く残されています。町角に昔ながらのコインゲームなども置かれていて、ただ歩くだけでも発見があります。(この日は)用事を済ませて千住桜木町でバスを待っていたら、バス停の向かいにのれんが見えました」
「何となく、たたずまいとのれんから、おそば屋さんかなと思っていました。のれんに『コーヒー』、建物の側面に『ミルクホール』という看板があるのを見つけ、建物とのれんとのギャップが面白いなと感じました」
レトロな建物も、コーヒー店も好きという柊さん。過去の作品では毎話必ずコーヒーを飲むシーンを入れたほど。
「北千住から千住桜木町にかけては、レトロな景色が好きな人の散歩コースとしても楽しめます。来年にかけていくつかの企画が同時に動いているので、執筆に疲れたら息抜きによくこのエリアを歩いています。雰囲気のある町並みを愛する方はぜひ」
確かに小説のなかに登場しそうなムードをたたえたミルクホール モカ。実際に来店したことのあるフォロワーたちからは、
「ここのカツライスが好きです」
「昔ながらの味でナポリタンがうまいですよ」
「職人気質の素敵なマスターが一人でやってます」
と、魅惑の情報がいくつも寄せられていました。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画