東京都心へ買い物に行けない今、再び「ワントーンコーデ」が流行っている必然的理由
2021年8月27日
ライフ長引く新型コロナ禍で、洋服の買い物も以前のように自由には行きません。東京都心では休業を決めた百貨店やショッピングビルも。代わりにインスタグラムなどのSNS情報を参考にコーディネートを研究する人はますます増えているようです。今回は「ワントーンコーデ」について具体例を紹介します!
1. ホワイト
オールホワイトのワントーンコーデはハードルが高いように思えますが、ポイントを押さえれば、こなれ感のある旬な大人の着こなしになります。
夏の時期はリネンアイテム、秋冬はウールアイテムをうまく使うと、素材に変化があって簡単にワントーンコーデに挑戦できます。
冒頭で紹介した写真は、ホワイトコーデのお手本コーデ。レディな雰囲気漂うロング丈のレーススカートとテーラードジャケットを羽織ったワントーンコーデは、Iラインが意識されていて、すっきりとした印象に。
異素材のアイテムや差し色などでメリハリを意識すると、カジュアルでも上品で洗練された印象に仕上がります。周りと差がつくワントーンコーデです。

ホワイトはリラックスムードを演出するにも最適なカラー。
おすすめしたいのは、ゆったりめのトップスとニットパンツとのゆる×ゆるシルエットを、バランス良く取り入れたワントーンコーデです。
上下でトーンが異なるホワイトを合わせているので、自然とメリハリが生まれ、決めすぎていないのにトレンドの着こなしが詰まったお手本スタイリングです。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画