巨大戦艦or秘密要塞? 新宿西口ヨドバシ再開発でむき出しになったビルに1.3万人が反応「なんだかゾクゾクする」
2021年8月26日
ライフあっと驚く衝撃の場面、感心させられる発見や豆知識、思わず涙を誘う感動の出来事……。SNS上では毎日、新鮮な話題がいくつも発信されています。そのなかから「東京」に関連するものを厳選してご紹介します。
イメージとかけ離れた実際の姿
乙城さんは、高いアングルから撮影した別カットもアップ。
今回これほど多くの反響が寄せられた理由について、ヨドバシカメラ新宿西口本店はこれまでビルを下から見上げるアングルでしか見たことのない人がほとんどだったため「縦長のネオンと看板が並ぶ建物」というイメージが強く、実際の姿とかけ離れていたことが意外と受け取られたのではないか、と推測しています。

写真の撮影場所はそれぞれ、新宿駅へとつながるショッピングビル小田急ハルクの2階ペデストリアンデッキと、新宿エルタワー28階のニコンプラザ東京。
ヨドバシカメラの姿を“要塞めいた”と表現した意図は、
「明治安田生命新宿ビルが解体されたことで見えたビルの形が、それまでのヨドバシ新宿西口本店のイメージと違っていたこと、建物周辺のビルと一体化してるかのようでかつての香港の『九龍城』を連想したこと、また上階に行くに従ってすぼまる構造であることも相まって、どこか要塞っぽいなと思いました」
と話します。
普段から多くの東京街角スナップを撮影していて、これまでに2冊写真集を刊行したこともある乙城さん。
撮る機会の多い街は秋葉原で、
「電気街からパソコン街、そしてオタクの街へと現在進行形で変化を繰り返していく姿が、撮っていても印象的場所だと思っています」。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画