なぜ職場のホワイトボードに“ウルトラマン”? 驚きの理由を明かしたツイートにフォロワー喝采「天才の発想です」
2021年8月26日
ライフあっと驚く衝撃の場面、感心させられる発見や豆知識、思わず涙を誘う感動の出来事……。SNS上では毎日、新鮮な話題がいくつも発信されています。そのなかから「東京」に関連するものを厳選してご紹介します。
モヤモヤを楽しく解決できるアイデアを!
投稿した江原さんに、今回の発想のきっかけを尋ねてみました。
「このアイデアを実現したのは、新型コロナ禍より前の2019年でした。カサカサのペンがいくつも放置され、どれを手に取ってもうまく書けないときのイラ立ちをどうにか仕組みで解決できないかと思い立ち、そっと職場に設置しました」
同僚たちにも大変評判だったそうで「やはり充電マークはひと目で分かりやすいので気に入っていますし、周りからも好評です。ちなみにツイッターで見てくれた方々からは『ウルトラマンが面白い!』という声を多くいただきました」
ツイッター上では、インクが無くなったペンは「捨てればいいのでは?」という声も寄せられていましたが、江原さんいわく
「カサカサのペンを発見してもゴミ箱に運んでくれる人は少ないので、せめて仕分けだけでも、という意図でデザインしています。当然わたしはバンバン捨ててます!」。
職場でより快適に過ごせるアイデアを提案することについて江原さんは、
「ちょっとしたモヤモヤを見過ごさずに、クスッと笑えるかたちで解決できた瞬間が好きです!」
と話しています。
職場や家の中にひそむ“ちょっとしたモヤモヤ”、うまく解消できるアイデアを自分でも考えてみたくなる投稿なのでした。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画