お昼休憩に革命か? 定額制ランチサービス「POTLUCK」はテイクアウトの新形態
2019年1月26日
ライフ月額定額制のランチサービス「POTLUCK」。渋谷区周辺を皮切りに、新しいスタイルのテイクアウトサービスが広がり始めています。どのようなものなのでしょうか。
お店側にもメリットいろいろ。「夜ランチ」もある!
一方、同サービスは、お店側にも良い影響が生じているようです。
「お店側には、このサービスを、新規ユーザーの開拓やテイクアウトによる売上の向上、さらには、立地が分かりにくいお店の場合、認知拡大などの目的で使っていただくことが多いです」(谷合さん)
その影響からか、「お店の方に『今度はゆっくりとお店にも食べに来てくださいー!』と宣伝いただいたので、機会ある時に使用しようかなと思いました」「取りに来たお客さんとの会話が新鮮だった」などの感想が寄せられているとのこと。

さらに、お店からは「注文も会計もなく渡すだけというのがこんなに楽だと思わなかった」という声も。
「ランチタイムの店舗営業を、割に合わなくとも、認知のためにやっているというお店も多くあります。しかし、ファン作りができておらず、労働時間も長くなるため、消耗してしまう方も多くいるようです。
そういった現状のなかで、飲食店のオペレーション負荷を減らし、お客さんとコミュニケーションをするための『余白』を作り、オフィス街で働く人びとにとっては、充実したランチタイムを過ごすための『余裕』を作ることで、『お客さん』と『店舗スタッフ』という関係性を、もっとあたたかい『人と人』の関係性に変えたいと思っています」(谷合さん)
なお同サービスはスタート後、多くの人から「夜のテイクアウトもしたい」という要望があったため、その声に応え、2018年11月から一部の店舗で「夜ランチ」も実施。こちらは、当日12:00~17:00の間に予約をし、夜、商品を受け取る仕組みです。
「家でごはんを作る気力がない、でも外食だとコストがかかる。どうしよう……」という時などにも、強い味方となってくれることでしょう。

2019年1月現在、昼も夜も、対応店舗は渋谷区周辺に集中していますが、まずは現在のエリアで密度を充実させ、ゆくゆくは、対応エリア拡大していけたらと考えているとのこと。
あくせく働くビジネスパーソンの心に、食によってゆとりが生まれる未来も、決して遠くないかもしれません。
●「POTLUCK」
・URL:https://www.pot-luck.jp/
●「POTLUCKカレーフェス2019」
・開催期間:2019年1月21日(月)~2月3日(日)
・参加店舗:渋谷周辺の19店舗
・概要:最大で、通常の約半額となる300円からカレーのテイクアウトが可能に。さらに「#POTLUCKカレーフェス」のハッシュタグを入れ、テイクアウトしたカレーの写真をTwitterに投稿した人の中から抽選で食事券をプレゼント。Twitterへの投稿は1人何度でもOK。
・プレゼント内容:1等(1名)食事券10000円、2等(2名)食事券5000円、3等(3名)食事券3000円、4等(5名) POTLUCKチケット3枚2000円分
※掲載情報は2019年1月時点での情報です。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画