イートインにチョコのホットドッグ登場!「サロン・デュ・ショコラ 2019」の注目は?
2018年11月22日
お出かけ17回目を数える日本最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2019」が開催されます。「ショコラは自然の贈りもの」をテーマに、国内外の人気ショコラティエが新作や人気アイテムを用意。会場限定の商品やイートインメニューも充実しています。
会場限定イートインも充実、チョコのホットドッグ実演販売も
サロン・デュ・ショコラの常連である人気ショコラティエもテーマに沿って、新しい美味しさと美しいビジュアルを携えた新作を用意しています。
一例を挙げると、オリヴィエ・ヴィダル氏は見た目も鮮やかな、3種類のカクテルをイメージした新作ショコラを制作。フランク・ケストナー氏は、彼の代名詞となりつつある独特のデザインの華やかな板チョコレート。カンタン・バイィ氏は、レンガの街・リールをイメージしたシリーズの新作タブレットを創作。リリアン・ボンヌフォア氏(オテル・デュ・キャップ エデン=ロック)の4種類のフィンガーも全て新作です。
そのほか、思わずカメラを向けたくなるような、SNS映えするショコラもいろいろあります。会場限定販売で、ケーキなど加工度を上げた商品も提供するとしています。



テイクアウトやイートインのコーナーでは、前回の約2倍となる35ブランド約60アイテムがラインナップ。作りたてのアシェットデセール(皿盛りデザート)やパフェなど、会場でしか味わえないメニューがそろいます。
少し変わったところで、デンマークの人気ホットドッグ店「ジョンズホットドッグデリ」がBean to Bar(カカオ豆からチョコレートバーになるまで一貫して製造を行う)の実力者「フリスホルム」とタッグを組み、チョコレートのホットドッグの実演販売を行います。チョコレートをたっぷり使ったホットドッグの味わいやいかに?



サロン・デュ・ショコラの東京会場は、国内外のショコラティエとの交流も楽しみのひとつです。前回は57人ものショコラティエが来場しました。

東京会場は有料入場制ですが、前回と異なり、平日のみ15:00以降に当日券の販売が行われることになりました。一般会期の入場チケットは2018年1月6日(日)の11:00から販売予定です。
今回も、ワクワクするような新しいショコラやショコラティエとの出会いがたくさん待っていそうです。
●サロン・デュ・ショコラ2019 東京会場 詳細
・一般会期:2019年1月23日(水)〜29日(火)
・時間:10:00〜20:00
・場所:新宿NSビル 地階 イベントホール
・住所:東京都新宿区西新宿2-4-1
・アクセス:大江戸線「都庁前駅」A3出口より徒歩約3分、各線「新宿駅」新都心口から徒歩約6分、同駅南口・西口から徒歩約7分
・入場料:600円(税込)
・問い合わせ:伊勢丹新宿店 電話03-3352-1111(大代表) FAX03-3225-3646
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画