「アム活」「なんちゃってダンス」2018年インスタ流行語が決定、動画共有アプリ背景に
2018年11月15日
ライフ2018年にインスタグラムで流行ったハッシュタグの「流行語」が発表されました。その背景には、あの動画共有アプリの存在などがありました。
造語の背景に「人びとの自己顕示欲」
これらの言葉が選ばれた背景について、パスチャーの担当者は次のように話します。
「ハッシュタグはこれまで、出かけた場所やお店の名前などが多かったのですが、2018年は造語がトレンドになりました。これまであった言葉の言い回しを変えて造語を作ることで、インスタグラムユーザーが自分の世界観を表現するようになったのです。ひとことで言えば、自己顕示欲が増したということ。その流れを動画共有アプリのTikTokやYoutubeなどのツールが後押ししています。
来年もこのようなトレンドは続きます。その一方、『インスタ疲れ』する人も出ているため、より個性の際立つハッシュタグを数個つけるだけで、静かにフォロワーを増やしていく人も増えると予想されます」

その使われ方が日々進化するインスタグラム。早くも2019年の流行語が気になるところです。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画