ブームからはや10年 超有名パンケーキ店が「原宿限定メニュー」を全国販売することに決めた理由
2020年5月12日
ライフ「bills(ビルズ)」や「Eggs'n Things(エッグスンシングス)」が日本に上陸してからはや10年。エッグスン原宿店の限定メニューだった「原宿チョコミントパンケーキ」がこのたび、全国21店舗で販売されることになりました。一体なぜでしょうか。
スイーツ界を席巻するチョコミント
同社の広報担当者によると、全国展開を決めた1番の理由は、原宿以外の各店舗から「チョコミントパンケーキを食べたい、というお客さまの声が数多く聞かれる」との要望が寄せられたから。
確かにチョコミントはここ2、3年で人気が増しているフレーバーです。
昭和生まれ世代にとっては子どもの頃からなじみのある定番の味ではありますが、2017年8月放送のTBSテレビ系「マツコの知らない世界」で取り上げられたことなどをきっかけに、人気が再燃。
2018年夏に各食品メーカーのチョコミントアイスがヒットしただけでなく、ケーキやパフェ、スムージーなど、2020年現在もスイーツ界のあらゆるジャンルを席巻しています。

それだけ人気のチョコミントですから、エッグスン原宿店以外の店や利用客から「羨望(せんぼう)のまなざし」が向けられることは、原宿パンケーキの発売当初からある程度織り込み済みだったはず。
それがここに来て全国展開へと踏み切った背景には、やはり新型コロナウイルスの影響も少なからず見え隠れするように思われます。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画