気づけば黒、グレー、白ばかり? 脱「マンネリ冬コーデ」、ニットでできちゃうアレンジ5選
2019年11月6日
ライフ冬の定番中の定番、ニット。どんなアイテムを選べばマンネリしがちな冬コーデを華やかに変えられるでしょうか。ライターの野々宮怜さんがおススメを紹介します。
ざっくりニットで小顔効果って、本当?
ざっくりとしシルエットがかわいい大きめニットは、何といっても圧倒的な存在感が魅力。1枚でコーデが映えるうえ、ニットのなかでもとくに小顔効果の期待できるアイテムです。

さらにボトムスを細めのパンツやスカートにすれば、上半身にボリュームがある「Yライン」に。大人っぽい印象を与えることができます。
長めカーデが作る、こなれスタイル
冷えやすい足もとまでしっかり暖めてくれそうなロングカーディガンは、実は「こなれ効果」も高い1枚です。

パンツスタイルはもちろん、ロングスカートその相性も抜群。いつものグレーやホワイトカラーなら、柄物スカートにもぴったりです。柄の存在感を抑えつつレイヤードがおしゃれ感を一段高めてくれるはず。スカートはカーディガンと対照的な短め丈をチョイスすることで、「こなれ感」が増します。
ワンピを選ぶなら映える色が◎
ワンピースは面積は広いぶん、暗い色より断然、明るい色を選ぶべき。定番のブラックと差し色のオレンジでは、印象が180度変わります。

映え色ワンピは選ぶのに少し勇気が要りますが、コーディガンやストール、マフラーをベーシックなブラックやグレーでまとめれば、明るさのある印象的なコーデに仕上がるはずです。
カラーやデザインが豊富なニット。「見て楽しい、着て楽しい、触って楽しい1着」をぜひ見つけてみてください。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画