クロテッドクリームの老舗「ロダス」直伝のスコーンが銀座で買える! 輸入代理店代表が教えるマストバイ3選
2019年8月27日
お出かけスコーンにつけるクロテッドクリームのメーカーとして広く知られる英国の老舗「ロダス(Rodda’s)」。その常設店が銀座三越にオープンしました。ロダス輸入代理店代表取締役の山田大介さんに、同クリームがイギリスで圧倒的シェアを誇る理由と、常設店のオススメ商品3選について聞きました。
山田さん一押しの商品3選
ロダスの店頭に並んでる商品はどれもおいしそうで目移りしてしまうため、山田さんにマストバイ3選(クロテッドクリームは除く)を教えてもらいました。

ひとつめはバナナブレッド。クロテッドクリームを生地に練り込みしっとり焼き上げていて、そのままでおいしく食べられます。クロテッドクリームとの相性もよいので、一緒に楽しむのもオススメとのこと。オープン初日、このバナナブレッドは夕方に売り切れていました。
ふたつめは、レーズンとプレーンのスコーン。レーズンのスコーンは、トーストで温めるとレーズンの果汁がじんわりと出てくるのが一押しポイントだそうです。プレーンは、バニラとレモンの香りがほんのり漂うのを特長としています。
スコーンと一緒に楽しむ紅茶は、BOPF製法(2mmくらいに茶葉を小さく刻んだもの)のセイロン・ウバ、CTC製法のアッサムのミルクティーが合うそうです。
3つめがアップルパイで、温めてクロテッドクリームをのせて食べると相性抜群とのこと。
ショートブレッドやレモンブレッドもオススメ度の高い商品だそうです。迷った時の参考にしてみてください。当初9月1日(日)からを予定していたロダスの生キャラメルは、8月23日(金)から発売開始されるとのことで、こちらも楽しみです。
●ロダス(Rodda’s)
・住所:東京都中央区銀座4丁目6-16 銀座三越地下2F
・営業時間:10:00〜20:00(日曜・連休最終日は19:30まで)
・定休日:不定休
・アクセス:各線「銀座駅」すぐ
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画