なぜ今「新聞」? 副業情報満載の「副業新聞」創刊、その思いに込められたものとは
2019年6月18日
ライフ副業支援を手掛けるレベクリ(中央区新川)が2019年6月18日(火)、働き方改革メディア「副業新聞」を創刊しました。このご時世になぜ新聞形式なのでしょうか?
発刊は月に1回、PDF価格は無料
ニュースは今やインターネットやスマートフォンで読む時代です。同社はなぜ、新聞という古い形式を選んだのでしょうか。
「終身雇用が崩壊を迎え、日本が産んだ年功序列型企業の生産性が危ぶまれるなか、古きよき紙媒体の『新聞』という形にあえて回帰することで、情報は『顔のわかる誰か』から手渡しで伝わってもらいたいと考えたからです。読者の皆さんにはご自由に印刷して、配布、設置してもらえるとうれしいですね」(同)

発刊は毎月第3火曜日。媒体のウェブサイトでメールアドレスを登録すれば、発刊日にPDFファイル(2面)がメールで届けられます。価格は無料です。
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画