資生堂パーラー、自由が丘に初の路面店! 広々としたオープンデッキ 「作りたての生菓子」も楽しめる
2019年5月17日
お出かけ資生堂パーラーが自由が丘に初の路面店「資生堂パーラー 自由が丘店」をオープンします。ワンフロアに、レストラン、カフェ、ショップの3つの機能を備え、光あふれる心地よい店内と広いテラス席で、伝統の味を楽しめます。
自由が丘店限定メニューも
自由が丘店では、資生堂パーラー伝統の西洋料理からオリジナルメニュー、人気のパフェやデザート、洋菓子が揃い、ワンフロアにレストラン、カフェ、ショップの3つの機能が備わっています。

地下に菓子工房があり、銀座本店のものよりも広く、オーブン含めて最新の設備を揃えているそうです。ここで製造した作りたての生菓子を楽しめるのも、自由が丘店の特長です。
また、資生堂パーラー伝統の味を、銀座本店よりも安い価格で楽しめるのも嬉しいところ。オープン初日から6月30日(日)まで、「オープン記念“モダンコース”」(4000円)を提供します。
同メニューは絶品・ミートクロケットのほか、伝統メニューを楽しめる期間限定のコース料理です。メインディッシュはビーフカレー、トマトマカロニグラタン、チキンライス、ハンバーグステーキなど、全9種類から選べます。
平日限定のランチメニューもあり、こちらも自由が丘店のみのメニュー。前菜とメインディッシュ、コーヒーまたは紅茶またはハーブティーとのセットで2268円(メインにステーキ丼を選ぶとプラス540円)です。
エントランスを入ってすぐのところにケーキのショーウインドウがあり、見目麗しいスイーツがずらりと並んでいて目を楽しませてくれます。ギフト用コーナーも充実していて、手土産にもぴったりのスイーツが揃っていました。
自由が丘に暮らすことの価値を高めてくれる。そんな風に感じられた資生堂パーラー自由が丘店。光あふれる心地よい店内と広いテラス席で、伝統の味をぜひ楽しんでみてください。
※掲載の情報は全て2019年5月現在のものです。価格は全て税込。
●資生堂パーラー 自由が丘店
住所:東京都目黒区自由が丘1-4-10 quaranta1966 1階
営業時間:11:00〜21:00
定休日:月曜(祝日は営業)、年末年始
おすすめ

New Article
新着記事
Weekly Ranking
ランキング
- 知る!
TOKYO - お出かけ
- ライフ
- オリジナル
漫画